「ネクジェネいわて2023」に出展しました。
イベント
11月19日(日)盛岡市アイーナにて「ネクジェネいわて2023」に参加し、出展しました。
今回は「188备用网址_188体育app-官网地域連携推進センター」と「ICFA(いわてカーボンフリー?アクション)※」の2つの立場で参加し、本学の取組みやICFAでの動画作成のこれまでをブースに訪れた方に説明させていただきました。
会場では他大学や企業の取組み紹介?達増知事らのパネルディスカッションを拝見し、本学にも活かせる(つながる)ものを多く発見でき大変有意義な時間となりました。
会場 188备用网址_188体育app-官网ブース ICFAブース

「ネクジェネいわて」…今回で11回目を迎える岩手県が主催のイベント。運営には有志の県内大学生が携わっている。今回のテーマである「若者と大人 共に描くいわての未来」のパネルディスカッションも行われた。
※〈ICFA(いわてカーボンフリー?アクション)とは…〉
県内大学生の有志が、Z世代の脱炭素に向けた行動変容を促すため立ち上げた県内大学の横軸連携による学生プロジェクトチームのこと。脱炭素を訴求するショート動画の制作?公開を行っている。
今回は「188备用网址_188体育app-官网地域連携推進センター」と「ICFA(いわてカーボンフリー?アクション)※」の2つの立場で参加し、本学の取組みやICFAでの動画作成のこれまでをブースに訪れた方に説明させていただきました。
会場では他大学や企業の取組み紹介?達増知事らのパネルディスカッションを拝見し、本学にも活かせる(つながる)ものを多く発見でき大変有意義な時間となりました。
会場 188备用网址_188体育app-官网ブース ICFAブース



「ネクジェネいわて」…今回で11回目を迎える岩手県が主催のイベント。運営には有志の県内大学生が携わっている。今回のテーマである「若者と大人 共に描くいわての未来」のパネルディスカッションも行われた。
※〈ICFA(いわてカーボンフリー?アクション)とは…〉
県内大学生の有志が、Z世代の脱炭素に向けた行動変容を促すため立ち上げた県内大学の横軸連携による学生プロジェクトチームのこと。脱炭素を訴求するショート動画の制作?公開を行っている。